ご無沙汰しております。元気でおります。
会社員を卒業して、健康保険や年金、失業給付などの手続きがいろいろとあり、つくづく会社にいる時はお世話になっていたんだなあと実感しています。
近況としては、今年から参加しているバンドの恒例となったクリスマス・パーティ&ライブが12月始めにあって、およそ25曲を演奏しました。オーディエンスもノってくれ、とても楽しい一日でした。
高尾山にも行ってきました(一人で)。
初めての高尾山です。尾根ルートは結構ハードでしたが、展望もよく、富士山を遠くに見ることができました。
とてもいいリフレッシュになりました。

ハチの注意がありました。ここは速攻で回避です。

(写真クリックで拡大)
自転車については、SURLY君の足元が不調で、数千キロ走破の勲章でしょうか、タイヤが・・・
そこでクロスバイクを再調整して出走しました。

調布の飛行場です。
お天気が下り坂で、どんよりと垂れ込んだ雲との間を定期便が帰ってきました。

隣接する「都立野川公園」と「武蔵野公園」を散策しておりますと、外れのほうに橋がかかっており、

このような案内板が。
「一級河川の川」と読めます。なぜここにだけ平仮名を使うんでしょうね。
今日は大晦日。年明けの7日には恒例の「ママチャリグランプリ」があり、これにも参加します。
(65歳です)そろそろキツくなってきていますので、最後になるかもしれませんね。
応援宜しくお願いします。
よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2016/12/31(土) 12:27:50|
- 未分類
-
-
| コメント:0